「スタンド・バイ・ミー」の名匠ロブ・ライナーが、イラク戦争の大義名分となった大量破壊兵器の存在に疑問を持ち、
真実を追い続けた記者たちの奮闘を描いた実録ドラマです。
それでは早速「記者たち 衝撃と畏怖の真実」の動画を無料視聴する方法と作品情報をお届けします。
このページにあるお試し登録ボタンから5分後には無料で「記者たち 衝撃と畏怖の真実」を楽しむことができます!
※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします
映画「記者たち 衝撃と畏怖の真実」を無料で観るには?
- 「記者たち 衝撃と畏怖の真実」を無料配信中のサイトを見つける(次の項目で紹介します)
- 無料配信中のサイトでおためし登録する
- おためし登録で「記者たち 衝撃と畏怖の真実」を観る
- おためし期間を過ぎる前に解約→ここまで無料!
- まだサービスを使いたかったら継続→ここから月額料金発生
④までのステップで無料で「記者たち 衝撃と畏怖の真実」を観ることができます。
無料視聴期限を超えると、通常料金が発生するため期限を確認しておきましょう
現在「記者たち 衝撃と畏怖の真実」無料で視聴できる配信サービス
配信サービス | 配信状況 | 無料期間・月額・無料期間ポイント |
![]() |
【日本語字幕・吹き替え配信】 | 見放題
|
![]() |
【日本語字幕・吹き替え配信】 | 見放題
|
![]() |
【日本語字幕・吹き替え配信】 | レンタルにて配信中! お試し登録ポイントが多いので実質無料で観れます
|
![]() |
【日本語字幕・吹き替え配信】 | 現在配信なし
|
![]() |
【日本語字幕・吹き替え配信】 | 見放題
|
![]() |
【日本語字幕・吹き替え配信】 | 現在配信なし
|
違法サイトでの視聴はできるの?
違法アップロードで作品を観ることは社会的にもリスクの高い行為です。
- Dailymotion(デイリーモーション)
- Pandora.TV(パンドラTV)
- 9tsu
などがありますが、このような違法動画サイトを観ると画質音質のストレスがつきまといます。
思わず踏んでしまったリンクからウイルスにかかったり個人情報漏洩のリスクがあります。
詳しくは▶このページで説明しています

ネット環境がない場合何で観れば良い?
現在、多くのサービスではスマートフォンでも登録・視聴が可能です。
ネットでの配信を観るのが難しい場合はDVDをオススメします。
ご家庭にネット環境がない場合
- Wi-Fi環境で映画をダウンロード→家庭で視聴する
- DVD購入し視聴する
映画「記者たち 衝撃と畏怖の真実」
日本公開日:2019年3月29日
監督:ロブ・ライナー
出演:ウディ・ハレルソン、ジェームズ・マースデン、トミー・リー・ジョーンズ、ロブ・ライナー
あらすじ(ネタバレ無し)
2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件により、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領は「対テロ戦争」を宣言しました。
2002年、ジョージ・W・ブッシュ大統領は、サダム・フセイン政権を倒壊させるため「大量破壊兵器の保持」を理由にイラク侵攻に踏み切ることを宣言。
アフガニスタン侵攻に加えて、大量破壊兵器を保持している理由からです。
ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストといった大手新聞をはじめ、アメリカ中の記者たちが大統領の発言を信じて報道を続ける中、地方新聞社を傘下にもつナイト・リッダー社ワシントン支局の話。
イラク侵攻の情報を耳にした新聞社ナイト・リッダーのワシントンD.C.支局長であるジョン・ウォルコット(ロブ・ライナー)は部下のジョナサン・ランデー(ウディ・ハレルソン)とウォーレン・ストロベル(ジェームズ・マースデン)に取材を指示します。
そしてウォルコットは元従軍記者ジョー・ギャロウェイ(トミー・リー・ジョーンズ)に取材協力を要請するのでした。
感想
他の新聞社が政府の情報を鵜呑みにする中、ナイト・リッダーだけは真実の追究をやめませんでした。
メディアは権力の暴走を食い止める役割を担うはずなのに、政府に迎合してしまうんですね。
アメリカは、もう少しヒーロー的なものに価値を感じるかと思いましたが意外と屈することもあるのかと思いました。
もしも自分が新聞記者で、他のメディアが政府に迎合する中、批判を恐れずに真実を追究していくことができるのかなと考えましたが、簡単に屈しそうです。
支局長を演じていたロブ・ライナーについて
映画『記者たち 衝撃と畏怖の真実』で監督を務め、ナイト・リッダーのワシントンD.C.支局長ジョン・ウォルコットを演じていたのはロブ・ライナーです。
1947年3月6日、アメリカのニューヨーク市ブロンクス生まれです。
父親は映画監督で、子役として活動し、後にテレビの演出家として活躍を始めます。
1984年に映画『スパイナル・タップ』で監督デビューします。
少年時代の冒険をノスタルジックに描いた『スタンド・バイ・ミー』、ロマンティックコメディ『恋人たちの予感』、人気作家につきまとう熱狂的なファン心理を描いたホラー・サスペンス『ミザリー』、ひとりの若き弁護士の成長を描いた法的劇『ア・フュー・グッドメン』、たたきあげの大統領を描いた伝記映画『LBJ ケネディの意思を継いだ男』など多様なジャンルの映画を世に送り出しています。
俳優としても『めぐり逢えたら』、『ブロードウェイと銃弾』、『パーフェクト・カップル』、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』などに出演しています。
2019年1月に監督人生35年目にして初めて来日を果たしました。


https://www.aroundtheworldorchestra.com/a-few-good-men-4144
池上彰が解説!
イラク戦争が始まった2003年、私はNHKの記者でした。
9.11後のブッシュ政権は戦争へと突き進んだわけですが、「本当にイラクに大量破壊兵器はあるのか」とみんな疑問視していたんです。
映画でも描かれているように、ニューヨーク・タイムズなどの米国の主要メディアが「大量破壊兵器はある」と報道し、ずるずると引き摺られるようにして悲惨な戦争が始まりました。
誰もがおかしいと思っているのに、「それなら、大量破壊兵器はないという証拠を見せてみろ」と言われたんです。
これは“悪魔の証明”と呼ばれているものです。
イラク側が「大量破壊兵器はない」と主張しても、「いや、どこかに隠したんだ」と米国側に反論されてしまう。その結果、米国は戦争に踏み込むことになりました。
そんな状況の中で、「そもそも大量破壊兵器はあるという根拠がおかしい」と終始主張したのがナイト・リッダー社だったんです。
テレビも新聞も検証できずにいたこの問題を、米国映画はきちんと検証してみせた。しかもエンターテイメント作品として。
すごい映画だなぁと感心しましたね。
時事問題に詳しくない人でも、映画を楽しみながら理解できるようになっているわけです。
ハリウッドはこういった難しいテーマのものでも、エンターテイメント化するのがとてもうまいなと思います。
映画「記者たち 衝撃と畏怖の真実」を現在無料配信しているサービス一覧まとめ
現在無料で視聴できるサービス一覧です。
今無料でも、来月は有料のレンタル扱いになったり取り扱いがなくなったりします。
![]() |
▼無料配信中!こちらから期限内で何回も見放題です!
▲お試し登録で31日無料 |
---|---|
![]() |
▼無料配信中!こちらから期限内で何回も見放題です!
▲お試し登録で31日無料 |
![]() |
▼取り扱いはレンタルですが、こちらからお試しポイントをもらえるので実質無料で観れますよ~~~!
▲お試し登録で31日無料 |
![]() |
▼無料見放題作品!こちらから登録後期限内に何回も観ることができます
▲おためし登録で2週間無料 |
▶このサイトで特集している今回出演俳優の作品

