これは2021年4月の情報です。
2020年9月1日放送の映画「ウィンブルドン」を吹き替え・字幕フル動画を無料で観ることができるサービスをご紹介するページです。
落ち目のテニス選手と新人女性選手の恋を描いたラヴ・ストーリー。
監督は「リチャード三世」のリチャード・ロンクレイン。脚本は「ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月」のアダム・ブルックス。
もっとくわしいあらすじはスクロール!
それでは早速「ウィンブルドン」の動画を無料視聴する方法と作品情報をお届けします。
※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いいたします
映画「ウィンブルドン」を無料で観るには?
主要の動画配信サービスで、映画「ウィンブルドン」の配信状況を確認しました。
2021.4月最新
映画「ウィンブルドン」フル動画を視聴できるVODサービス一覧
現在「ウィンブルドン」の大手VODサービス各社の配信状況です。
どれも登録は2.3分で終了してすぐに動画を観ることができ、ボタンをクリックすると登録方法は画像付きで説明が見れます。
配信状況と重ねて登録方法と登録ページもくわしくご紹介。
配信サービス | 配信状況 | 特徴 |
![]() |
×配信無し |
|
◎無料配信あり |
|
|
![]() |
〇レンタルのみだがお試し登録後にポイント利用で無料視聴可能! |
|
「ウィンブルドン」を視聴できるサービス一覧まとめ
映画「ウィンブルドン」を観ることができるサイトです。
Amazon Primevideo |
お試し登録後、すぐに無料で視聴可能 |
---|
\30日間の無料お試し期間内に解約すれば料金は発生しません/
「ウィンブルドン」が観れるVODサービスのメリット・デメリット
日本国内大手VODサービス各社について、それぞれメリット・デメリットで比較してみました。
Amazon プライムビデオについて

月額 | 月額大人:月額500円または年会費4,900円(税込)月に換算すると408円/月
学生:Prime Studentにより月額200円(税込)、年会費1900円月に換算すると158円/月 ポイント:毎月1,300ポイント付与 利用方法:1ポイント1円として購入やレンタルに利用可能 |
メリッ ト |
プライムビデオは動画だけでなくコスパの高いサービスであり、学生のうちは特にお得!
|
デメリット |
|
サービス | Amazonプライムビデオの登録方法を分かりやすく解説!評判は?メリット・デメリットも紹介
|
感想 | デメリットでも挙げましたが、字幕・吹き替えで作品をそれぞれ検索することは、思った以上に労力がかかります。
加えて、シリーズものや題名が似ているものは膨大な量から探すことになります。 頑張って探した結果、吹き替えしかないなど悲しい結果に繋がることもあります(笑)。 しかし、Amazonの他のサービスも併用できるのにこの料金は激熱! 荷物も早く来るしチャンネルは観れるしで大助かりです! テレビ東京の番組(最近だとサ道)が個人的には大好きなのですが、Amazonプライムビデオではよくテレ東番組の取り扱いが多くあり配信されているのでうれしいです。 |
https://www.aroundtheworldorchestra.com/vodosusumehikaku-664

「ウィンブルドン」視聴可能なサービスまとめ
さぁ、各サービスの特徴やメリットデメリットがわかったところで
「ウィンブルドン」を配信しているサービスの中で、自分に合ったサービスで視聴してみましょう。
![]() |
無料視聴30日間見放題あり! →登録方法はこちら |
---|
無料視聴期限を超えると、通常料金が発生するため期限を確認しておきましょう
Dailymotionやパンドラの違法サイトから観てもいい?

- 「無料 視聴」で調べて出てきた英語のサイトで適当にダウンロードした
- 無料ダウンロードサイトで、逮捕者が出ていないのをいいことにダウンロードした
- お金を払いたくないので、無料でアップされているフル動画を視聴した
人が作ったものには、上手下手に関わらず著作権が発生し、ダウンロードにおける過程でウイルスに感染してしまう可能性があります。
著作権については文化庁からも著作権の保護・厳罰化への法改正についての明示がされています。
著作物の取り扱いについては公益社団法人著作物情報センターと日本民間放送連盟からも取り扱いについての注意喚起の文が出されています。
また、著作権を作成者に許可を取らずに使用しDailymotionやパンドラを利用してダウンロードを行なえば、罰則になる場合があります。
私は、良いと思う作品については、俳優さんは勿論政策にかかわった人たちへのメッセージとして正当に購入&視聴数として評価していかないといけないと考えています。
結論:Dailymotionやパンドラのような違法アップロードサイトは使用しない方が自分のため
私たちが今後もいい作品を見続けることができるために、正規の動画配信サイトもしくはレンタルして観ましょう。
正規かどうかはこのマークが目印です。

エルマークを使用している公式のVODサービスで視聴、もしくはDVD購入する
サービスを利用するときに心配であるのは以下の点ではないかと思われます。
- 動画サイトへ会員登録をして謎の請求が来たりしないか
- 無料アップロードサイトを観たらウイルスに感染しないか
結論をいうと、大手VODサービスは正規の動画配信サイトです。
大手VODサービスでは初回限定で「無料視聴期間」というお試し期間を設けています。
お試し期間も有料会員と同じように動画を視聴したり、会社によっては音楽を聴いたり書籍を読んだりとフル動画視聴以外のサービスを受けることができます。
今回「ウィンブルドン」をお得に良い画質のフル動画で、無料お試し期間を利用すれば、安心して楽しめるでしょう。
大手動画サービスに設定してある初回限定の”無料視聴期間“を利用して、観たい動画を観ると、賢くお得に視聴ができる
詳しくはこちらにも記載しています。

映画「ウィンブルドン」
概要
日本公開日:2005年4月23日
監督:リチャード・ロンクレイン
出演:ポール・ベタニー、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・マカヴォイ
あらすじ(ネタバレ無し)
プロテニス選手ピーター・コルト(ポール・ベタニー)は世界ランク11位に上り詰めたことがありますが、今では119位にランクを落とし、シード選手として出場するウィンブルドン選手権を最後に引退することを決意しました。
ある日ピーターは、宿泊するホテル側が部屋を間違えたことで、優勝候補として注目を集める若き女子テニス選手リジー・ブラッドベリー(キルスティン・ダンスト)と出会います。
そして不思議なことに、ピーターはリジーとの出会いをきっかけに試合を順調に勝ち進んでいくのでした。
感想
現実にはありえないストーリーが展開していきますが、最高にロマンティックな気持ちにさせてくれる映画です。
スポーツを題材にした映画はあまり観ないのですが、何気なく観たこの映画『ウィンブルドン』は気に入りました。
恋に落ちたことで思わぬ力を発揮していくポール・ベタニー演じるテニスプレイヤーを見ていると、思わず応援したくなってしまいました。
勝つか負けるかの世界に生きるプロのテニスプレイヤーたちが感じるプレッシャーは自分が想像している以上のもので、テレビじゃわからなかったなぁ~~としみじみ感じます。
小ネタ
映画『ウィンブルドン』でプロテニスプレイヤーのピーター・コルトを演じていたのはポール・ベタニーです。
1971年5月27日、イギリスのロンドン生まれです。
祖父母と両親も俳優という演劇一家で育ったベタニーですが、両親が離婚し、16歳で学校を中退します。
家を出てストリートパフォーマーとして活動していました。
19歳から3年間、演技を学び、舞台デビューします。
その後も舞台『ジュリアス・シーザー』や『ロミオとジュリエット』に出演しました。
2001年のアカデミー作品賞受賞映画『ビューティフル・マインド』と2003年の映画『マスター・アンド・コマンダー』でオスカー俳優のラッセル・クロウと共演しました。
『ファイヤーウォール』、『ドッグヴィル』、『仮面の真実』、『ヴィクトリア女王 世紀の愛』、『ツーリスト』、『マージン・コール』などに出演しています。
私生活では、女優のエミリー・モーティマー、ローラ・フレイザーと交際した後、映画『ビューティフル・マインド』でアカデミー助演女優賞を受賞したアメリカ人女優ジェニファー・コネリーと結婚しました。
ジェニファーの連れ子、実子2人合わせて3人の子供の父親です。
予告動画
まとめ
「ウィンブルドン」の動画を無料でフル視聴できるのは、Amazonプライムビデオでした。
動画配信サービスや「ウィンブルドン」を無料配信しているサービスについてお伝えしてきました。
好きな映画やドラマを安全に楽しむためには、動画配信サービスを利用することが一番おススメです。
無料お試し期間をうまく利用して、高画質で映画「ウィンブルドン」を体験して、楽しい時間を過ごしてくださいね。
- まとめ
1.「ウィンブルドン」を無料で観るならプライムビデオである。
2.プライムビデオなら無料登録で「ウィンブルドン」が視聴可能。
3.このページで他の動画サイトも比較しながら選ぶことができる。
4.違法動画サービスでの視聴はあなたのためにオススメできない。
\30日間の無料お試し期間内に解約すれば料金は発生しません/